いよいよ始動

acowakei

2011年01月07日 21:34

1月6日、和敬愛育園スタッフが全員揃い、まさしく仕事始めとなりました。
これから定期的に職員会議を行い、2月16日の開園に向けて、話し合いや研修、準備を重ねていきます。




まずは、スタッフに冬休みの宿題として出していたMY法(詳しくは12/15記事)から、今年の目標を一つ発表してもらいました。さすがに皆さん、自分の心の中を整理してきたようで、はっきりとした目標を宣言されました。

次にKJ法というグループワークに取りかかりました。
「和敬愛育園でやりたいこと」というテーマで一人ひとりが思いついた事をカード(ポストイット)に書き出し、全員のカードを照らし合わせて似通ったものを分類し、いくつかのグループにまとめていきました。
1枚の大きな紙の上に配置して、そのグループ全体を表す見出しをつけ図解を作成します。

初めてやる方ばかりでしたが、自分の意見や思いを出来るだけ書き上げ、他の人の存在、考え方、気持ちを良く聴き、お互いの意見を認め合って取り組んでいる様子が見られました。

和敬愛育園は、みんなで作り上げていく保育園です。園長の意見を押しつけるのではなく、一人ひとりが思いを出し合って、みんなで話し合って決めていきたいと思っています。
積極的な意見がたくさん出て、これから行事や保育内容を決めていくのが楽しみです。

初日から素晴らしいチームワークを見せていただき、幸先の良いスタートが切れました。
スタッフの皆さん、ありがとうございます。

関連記事