開園1周年

acowakei

2012年02月25日 13:25


2月16日、和敬愛育園開園1周年を迎えました。思えばあっという間に駆け抜けた1年。開園式、プレオープン、入園式、もちろん日常の保育・・・何をどうしてどうやったか覚えていないくらい数多くのの企画と準備、運営など行なってきましたが、自然と何もかもがうまく整い、万事好都合でやってこられたなあというのが今の実感です。

この1年を振り返ってみて~
浜松市認証取得という第一目標を見事突破し、開園初年度から素晴らしいスタートをきれたものの、園児数が思うように伸びず、経営者として「もっと増やさなくては…」責任の重み。
とにかく来てくださるお子さんを大事にしてコツコツ丁寧に保育することを心がけていくと、夏頃から毎月1名ずつですが入園して下さるようになりました。
そして、初めて手応えを感じたのは11月。新年度の入園申し込みに9名もの方が来てくださいました。申し込んでくださったほとんどの方が認可園でもなく「この和敬愛育園にお願いしたい!」と熱心に言ってくださり、涙が出るほど嬉しかったのを覚えています。
おかげ様で、開園2年目の24年度は、第2の目標である定員30名にグッと近づきそうです。

お昼に大きなお花のアレンジメントが届きました。いち早く花屋さんを見つけた私が玄関に飛び出していき、「ありがとうございます!どなたからですか?」
慌てたのは職員たち。サプライズで渡すつもりが、私が受け取りに行ってしまい・・・みんな苦笑いでした。
それにしても、逆に感謝してもしきれないのがこの職員たち。大波の中を小舟で一緒に飛び出してくれた、勇気と愛情ある方たち。皆さん派手ではないけれども、自分の役割を認識し、コツコツと保育や自分の仕事に徹してくれている。子どもたちや保護者の方々から信頼される人たち。こんな素晴らしいスタッフと共に子どもたちをお育て出来ることが何よりです。
「日本一の愛情あふれる保育園」を目指して、2年目もコツコツ歩んで行きます。

関連記事