2011年05月28日

第2回 愛会

今日は、保護者支援『愛会あいあい』の第2回目を行いました。
和敬愛育園の調理師・栄養士が担当し、「保育園給食&おやつ」をお母さん方と作ってみました。
メニューは、【さつまあげ・ひじきの甘酢和え・ライスピザ】と、園にある食材で【揚げ大豆・ポテトチップス・きんぴらごぼう】とデザートの【じゃがいもと桃のケーキ】でした。

第2回 愛会お母さんたちはさつまあげを作るのは初めてということでしたが、やってみるととても簡単でお家にある食材で出来るので、「またいろいろとアレンジしてやってみたい!」と大好評。
調理師からちょっとしたお料理のコツや裏技などを教えてもらうと、お母さんたちも「フンフン・・」とうなずきながら、参考にしているようでした。

第2回 愛会また、栄養士から「ま・ご・わ・や・さ・し・い」という頭文字の食材を教えてもらい、子どもにとってどんな食材を選び、与えたらよいのかを学んでいかれました。
和敬愛育園は調味料や調理器具からこだわって、子どもたちにとって最も良い食事を提供していることをご理解くださったことも、有り難く思いました。

第2回 愛会今後も、子どもたちに美味しい栄養満点の給食・おやつを作っていきます。今日ご参加出来なくて作り方を知りたい方は、いつでもおっしゃってください。レシピを差し上げます。



同じカテゴリー(保護者支援)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2回 愛会
    コメント(0)