2011年01月29日
素晴らしい起業家仲間~プロジェクト8
「プロジェクト8新年会」に参加しました。
起業家アソシエーション「プロジェクト8」とは、静岡県中部から西部の起業家、起業支援者(士業・公的機関・大学・金融関係者など)の106名の方々が参加する組織です。 浜松商工会議所主催「創業塾」第8期同期生の起業家が中心となり設立しました。One for All ,All for Oneを基本理念としてセミナー・研修会・異業種交流会などを活発に開催しています。
第1部は、磐田信用金庫 高木昭三理事長が『起業支援事業に取り組んで
10年』と題してご講演してくださいました。
磐田信用金庫は、毎年「ビジネスコンテスト」を開催し、個人・企業の発掘・事業化をサポートしたり、新規創業者にアンケートを取り、課題や希望を聞きながらそれに適した支援に取り組んだりしてくださっています。また、現在「アジア・ブラジル業務支援」に力を入れ、グローバルな視野で展開する企業を育成しようとしています。
金融機関がこうして起業家のために全力を挙げてバックアップしてくださる姿に深く感動いたしました。
第2部は交流会では、衆議院議員 木内実様、県議会議員 竹内良訓(よしのり)様をはじめとして、浜松商工会議所や各市町村の商工会議所、商工会の方々、磐田信用金庫、遠州信用金庫、浜松信用金庫の方々など多くの御来賓の方々がお越しくださり、プロジェクト8代表の辻村泰宏さん、顧問の「税理士法人 坂本&パートナー」の山尾秀則先生(写真)他プロジェクト8のメンバーの皆さんが築いていた人脈の素晴らしさをまざまざと拝見させていただきました。
このような素晴らしい会の106番目会員として、私も仲間に入れていただけたことを本当に光栄に思います。僭越ながら発表の機会をいただき、2月16日に開園する「和敬愛育園」のことを皆さんにお話出来たことは、本当に有り難く思いました。
たくさんの方々にパンフレットやチラシを受け取っていただき、温かいお言葉をかけていただいたことは、本当に大きな励みとなりました。
「One for All, All for One~ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」の理念を持つプロジェクト8の起業家仲間に出会えたこと、心より感謝致します。
私もいつか皆さんのように新しく起業される方への応援ができるようになりたい、と思います。
Posted by acowakei at 09:18│Comments(3)
│人・つながり
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした^^
女性起業会育成講座でご一緒させていただいた横山です。
2011年の目標、素晴らしいですね☆
私も頑張らなきゃ!と思いました^0^/
また、お会いできるのを楽しみにしてます。
女性起業会育成講座でご一緒させていただいた横山です。
2011年の目標、素晴らしいですね☆
私も頑張らなきゃ!と思いました^0^/
また、お会いできるのを楽しみにしてます。
Posted by はいからさん
at 2011年01月29日 11:45

はいからさん
コメントありがとうございます!
女性起業家育成講座を受講された方が5名も集まって、嬉しく思いました。
皆さん頑張っていらっしゃるんだなあ~と励みになりました!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
中川亜子
コメントありがとうございます!
女性起業家育成講座を受講された方が5名も集まって、嬉しく思いました。
皆さん頑張っていらっしゃるんだなあ~と励みになりました!
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
中川亜子
Posted by acowakei at 2011年01月29日 16:26
こんにちは。(^.^)/
先日の新年会ではお世話になりました。
遅くなりましたが、私のブログに「和敬愛育園」の記事を
upさせて頂きました。なるべく失礼の無い様に書いたつ
もりですが・・・もし、ご指摘がありましたら訂正させて頂き
ますので、仰って下さいね。
それでは、オープンに向けて元気良くラストスパートと行き
ましょう!!
先日の新年会ではお世話になりました。
遅くなりましたが、私のブログに「和敬愛育園」の記事を
upさせて頂きました。なるべく失礼の無い様に書いたつ
もりですが・・・もし、ご指摘がありましたら訂正させて頂き
ますので、仰って下さいね。
それでは、オープンに向けて元気良くラストスパートと行き
ましょう!!
Posted by 税理士shun
at 2011年02月01日 12:20
