› 愛を育む【和敬愛育園】・高丘西 保育園 › 園長さんのひとりごと › だるまさんに目が入りました!

2014年01月10日

だるまさんに目が入りました!

だるまさんに目が入りました!
平成23年(2011年)2月に和敬愛育園を開園してから3年が経とうとしています。

開園のお祝いでいただいた「白いだるまさん」に両目が入りました。

開園時の願掛けは2つ
①浜松市認証保育所(Ⅰ類)を取得すること
②定員30名、満員になること

浜松市の認証は開園と同時に取得できたので、片方の目はすぐに入りました。
そして、この1月に新入園児3名を迎え、定員満員御礼となりました。
今年初の登園日となる平成26年1月6日『おめでとうの会』の時に、新年を迎えた「おめでとう」と
定員満員の「おめでとう」を同時にお祝いすることができました。
子どもたちもだるまさんに目が入るところを真剣に見ていて、1歳の子も「め、はいった!」とつぶやいていました。
だるまさんに目が入りました!
おやつやお給食でお祝い菓子の落雁やお赤飯をいただき、終始慶びの1日となりました。
だるまさんに目が入りました!
だるまさんに目が入りました!


同じカテゴリー(園長さんのひとりごと)の記事
結実の年
結実の年(2020-01-24 01:02)

開園1周年
開園1周年(2012-02-25 13:25)

至福のとき
至福のとき(2011-03-10 00:50)

誕生日
誕生日(2011-02-21 22:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
だるまさんに目が入りました!
    コメント(0)