2010年11月25日
最高の宝

そういえば、内覧会で募集した「ペンギンキャラクター」のネーミングはどうなった??と気にされている方もいらっしゃるかもしれませんので、ちょっと告知を・・・
和敬愛育園スタッフによるメール投票により、今朝決まりました!!
発表は明日行います。乞う、ご期待を。
さて本題ですが、内覧会を終えて、また内覧会の最中も、またその前の準備段階から、しみじみと思っていたこと…それは、「私は何て素晴らしいスタッフ、友人、業者さんたちに囲まれ、助けられているのだろう」ということ。
スタッフの中には、“この方と一緒に保育がしたい”と長年思いを寄せていた方もいれば、友人の紹介で来てくださった方、またほんのつい最近出会ったばかりの方もいらっしゃいますが、どの方も心温かく、愛情いっぱいの方ばかりで、ご自分のできることを惜しみなく出してくださいます。
まだ他のお仕事もあるのに、私の頼みにちっとも嫌な顔をせず、喜んでやってくださる、そんな方達の姿を見て、私は本当に有り難く、感謝の思いでいっぱいになります。
友人たち・・・これまた何の損得もなく、私の「手伝ってくれる?」のお願いに、快く笑顔で引き受けてくれる仲間たち。本当に頭が下がります。
和敬愛育園建設から準備、広告、運営まで携わってくださっている、数多くの業者さんたち・・私が今まで全く関わりのなかった分野の方たちと携わることで大変勉強になり、またそれぞれの専門分野でご活躍してくださり、助けていただいております。
ゼロからのスタートで、みんなで作り上げていく「和敬愛育園」
でも、何の心配も要りません。
こんなに「最高の宝」があるのですから!!
Posted by acowakei at 15:49│Comments(0)
│園長さんのひとりごと