2011年04月02日

第1回 入園式

第1回 入園式
4月1日、記念すべき「和敬愛育園 第1回入園式」を行いました。
11月に植えた100個のチューリップの球根が子どもたちの「ご入園」をお祝いするかのように、数日前から一斉に咲き始めました。
「今年はいつまでも寒いなあ」と思っていても、やっぱり春はちゃんとやってくるところに、自然の神秘さ・素晴らしさを感じます。

入園式には、10名の新入園児、保護者の皆様、職員が参加して、アットホームな雰囲気の中で穏やかな式を行うことができました。
園児紹介では前に出て一人ずつ紹介したり、職員によるうたやお楽しみの出し物をしたり、子どもたちに「保育園ってたのしいところだな・・」と思ってもらえるよう企画しました。
第1回 入園式
『10年 偉大なり
 20年 畏るべし
 30年 歴史となる』
これから、10年、20年、30年と「和敬愛育園」の歴史を積み重ね、いつかこのお子さんたちの子どもさんが入園してきてくれるような保育園にしていきたい・・・そんなことを夢見ながら、第一歩を踏みだしました。
数多くある保育園の中で「和敬愛育園」を選んでくださった保護者の方々と共に、未来の日本、世界のお役にたつ宝物(子どもたち)を大切にお育てしていきたいと、あらためて決意した「入園式」でした。



同じカテゴリー(開園日記)の記事
開園祝い(2)
開園祝い(2)(2011-02-22 07:50)

開園初日
開園初日(2011-02-16 16:58)

竣工式・開園式
竣工式・開園式(2011-02-10 20:14)

職員会議(1)
職員会議(1)(2011-01-21 00:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回 入園式
    コメント(0)