2010年07月12日

おはなしのへや

7月1日の本欄で書きました、図書室(おはなしのへや)が完成しました!

アーチ状の階段のような所は、絵本の読み聞かせ時に子どもが座るところです。
写真を写しているちょうどこの位置に絵本を読む保育士が座るので、子どもたちのまなざしを一直線に受ける様子が想像できるかと思います。

丸窓は設計士さんのアイデア。「お船の中にいるみたい!」と想像もふくらみます。
天井は暗くなると、星座が浮かび上がります。
カーペットは草原をイメージして、若草色にしました。
寝ころんで、星空をみあげても善し。
船長さんになっても善し。
お話の世界にどっぷりと浸かり、いろんな空想を広げられるよう、この空間を子どもたちに早く与えてあげたいなぁと思います。





同じカテゴリー(開園日記)の記事
第1回 入園式
第1回 入園式(2011-04-02 18:09)

開園祝い(2)
開園祝い(2)(2011-02-22 07:50)

開園初日
開園初日(2011-02-16 16:58)

竣工式・開園式
竣工式・開園式(2011-02-10 20:14)


この記事へのコメント
の販売98jp専門店
ショッピングします
風格は多くて、品質は良くて、価格は低くて、実物の写真!
主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、ベルト、ライタ!
Posted by の販売98jp専門店 at 2010年07月12日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはなしのへや
    コメント(1)