2010年12月13日
おせち作り
1時間半で8品を作ってしまい、あまりの早さとおいしさにビックリ!!
家では毎年、母が丸1日かけておせち料理を作ってくれます。私はもっぱら出来たものをお重箱に詰める役でしたが、今年は「よし!作ろう」と決意しました。
伊達巻、きんとん、松風、煮物・・・おせち料理には、日本古来の伝統文化、習わし、縁起など深い意味がたくさん込められています。
日本は昔から行事やそれにまつわる食事などとても大切にしてきた国です。それを、子どもたちにもしっかり伝えていくのも私たちの役割だと思っています。
来年は保育園で、子どもも大人もみんなでおせち料理作りなど出来たらいいなあ~と思いました。
ワクワクがどんどんふくらみます。
Posted by acowakei at 21:11│Comments(0)
│食育・クッキング