› 愛を育む【和敬愛育園】・高丘西 保育園 › 絵本・おもちゃ › 手作りおもちゃの会(1)

2010年10月17日

手作りおもちゃの会(1)

毎月1回、和敬愛育園の職員交流を兼ねて、手作りおもちゃ会を行なっています。



第一回目は8月に牛乳パックを使って「六角形の椅子」や「牛乳パック積木」を作りました。
手作りおもちゃの良いところは、家にあるものを利用して、安価で子どもの成長発達に合わせたものが出来るということです。

先日のおもちゃ講座でも、講師の方が「おもちゃは既成の形あるものでなくても、子どもが想像して遊びやすい素材を置いておくのが良い」ということも言っていました。

今後も、布や資源物を利用して、子どもの発達に必要なあそびが出来るおもちゃを作っていきたいと思います。










同じカテゴリー(絵本・おもちゃ)の記事
心の財産
心の財産(2010-07-01 12:29)

何にみえますか?
何にみえますか?(2010-06-24 23:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作りおもちゃの会(1)
    コメント(0)