2011年03月04日
ひなまつり
昨日は、開園して初めての行事「桃の節句~ひなまつり」でした。
園内には、木製・陶器・木目込み・布製のタペストリー、そして写真の花のおひな様・・・と様々な種類のおひな様が飾られ、賑やかでした。
それを見た2歳の女の子が ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~と自然に口ずさむ姿がほほえましかったです。
給食もひなまつりメニューで、「ちらしずし・あさりのお吸い物・あおなのゴマ和え・りんご」
野菜たっぷりの行事メニュー、おいしくいただきました。
Posted by acowakei at 07:26│Comments(0)
│日本の伝統行事