2011年03月04日

ひなまつり

ひなまつり
昨日は、開園して初めての行事「桃の節句~ひなまつり」でした。

園内には、木製・陶器・木目込み・布製のタペストリー、そして写真の花のおひな様・・・と様々な種類のおひな様が飾られ、賑やかでした。
それを見た2歳の女の子が ♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~と自然に口ずさむ姿がほほえましかったです。

ひなまつり
給食もひなまつりメニューで、「ちらしずし・あさりのお吸い物・あおなのゴマ和え・りんご」
野菜たっぷりの行事メニュー、おいしくいただきました。



同じカテゴリー(日本の伝統行事)の記事
2012 もちつき会
2012 もちつき会(2012-12-10 19:21)

節分
節分(2012-02-04 14:22)

お茶会を行いました
お茶会を行いました(2012-01-27 19:20)

お月見会
お月見会(2011-09-13 17:05)

書き初め
書き初め(2011-01-02 21:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひなまつり
    コメント(0)